はだしのゲンとは、
作者自身の原爆の被爆体験(症状)を元にした自伝的漫画。同漫画を原作として実写映画やアニメ映画・テレビドラマも製作されている。戦中戦後の激動の時代を必死に生き抜こうとする主人公中岡ゲンの姿が描かれている。
主人公の少年「中岡ゲン」が原爆投下前の少年時代から、原爆投下後の青年~大人までの姿を描いた漫画です。
私は小学校のときに小学校の図書館で初めて読みました。
一言で言うと
「悲惨」
という感想です。
小学生には少しグロく酷い描写と物語ですが、それがトラウマになったという話は聞きません。むしろ原爆の悲惨さを深く記憶に刻まれた漫画でした。
漫画「はだしのゲン」を無料で読むには?

図書館に行けば、置いてあります。特に広島の図書館には必ず置いてある漫画シリーズです。
子どもだけでなく、大人も吸いこまれるような内容となっていますので、是非一度手に取り、実際の広島の原爆投下後の状況を知ってください。
コメントを残す