冬になると、沢山のイベントが控えていますよね。周りにはラブラブのカップルが街に溢れているのに、1人でいるのはちょっと寂しい時期です。
そんなこれからの寂しい時期に向けて、今から彼氏を作って、身も心も温かくなってみてはいかがでしょうか?
目次
クリスマスまでに彼氏や彼女を作れば、寒い冬も乗り越えられる!?

今から彼氏を作るのは簡単な事ではないかもしれません。しかし、待っているだけだと、一生出会いは訪れないかもしれません。合コンを開催したとしても、理想の相手と巡り会える可能性は低いものです。
そこで、今すぐにでも行動を起こし、彼氏や彼女を作りを始める為に、まずは毎日開催されているお見合いパーティに参加する事をお勧めします。
自分の条件にかなう相手を、ある程度絞って出会う事が出来るのがお見合いパーティの良いところです。また、ネット婚活のように範囲が広いわけではないので、出会いたい場所でのパーティに参加すれば、わりと近くに住んでいる人との出会いも可能です。
すぐにでも彼氏が欲しいなら、お見合いパーティに申し込み、一刻も早く寒い冬を乗り切る準備をしましょう。彼氏がいると、幸せな冬を過ごせます。
お見合いパーティで彼氏、彼女を作る方法

お見合いパーティで1番気を付けなくてはいけないのが、いわゆる常連の存在です。
これに引っかかると、自分も常連になってしまう可能性があるので、気を付けなくてはなりません。期限を決めた婚活において重要なのは、1度の出会いから運命の人を探し出す事です。
常連といえども、本気で相手を探しているうちに、なかなかマッチングせずに常連に陥ってしまったという人もいるでしょう。しかし、常連になるには、理想の相手に拘るあまり、誰と出会ってもなかなか納得しないタイプが多いです。
特に厄介なのが、男性の場合、イケメンで条件のいい常連です。人気もあるし、パーティ慣れしているから、女性の扱いもうまく、つい惹かれてしまうのです。彼らとマッチングしても結婚どころか、お付き合いに至ることは大変困難です。
こういうイケメン常連には注意が必要です。
女性の私のお見合い体験談
実際にお見合いパーティに出てみると、話せばたいていパーティ慣れしている人は緊張感がありません。単に落ち着いている人かもしれませんが、常連はどんな質問にもうまい返しをしてきます。
ノリも良いので、話しやすい人と勘違いさせるのが上手いです。
私自身、1度その手の常連とカップルになり、連絡先は交換したものの、全然2人で会う気などありませんでした。当然ながら他のパーティで何度となく顔を合わせてしまいました。彼らが女性を常連にさせてしまうのは、またあんな素敵な人に出会いたいと思わせる魔力を持っているからなんです。
私のリアルな婚活パーティー、お見合いパーティーの体験談を知りたい方は下の関連記事から是非チェックしてみてください♪
常連にさえ引っかからなければ、毎日行われているお見合いパーティで、すぐに彼氏や彼女を作る事は簡単です。そこに集まってくる人の多くが本気でパートナーが欲しいと願っているからです。モテて優越感に浸りたいのは、ごく一部の男性です。常連に引っかかる事なく、素敵な彼氏を見つけて、寒い冬を乗り切ってくださいね。
実際に婚活パーティー、お見合いパーティーに参加するには?

婚活パーティーの参加方法は簡単です。まずはネットで自分好みの婚活パーティーを探してみましょう。家から場所が近いところでも良いですし、交通の便が良いところでもいいですね。
婚活パーティーを女性に勧めるわけは、女性は無料~2千円くらいで参加できるためです。男性はパーティー内容によりますが、5千円~7千円を負担します。
また、男性にはパーティーの参加条件があることも多く、年収縛りだったり、社会人縛り、年齢縛りがあるので、自分の好きなパーティーを見つけ、理想の男性に会えることができます。
申し込み方法は婚活パーティーサイトで、予約をすれば完了!
後はその日に指定された場所に行くだけです。初めから初対面の人と1対1のお見合いのような雰囲気は緊張するという方は大人数パーティーに申し込むのがオススメです。
婚活パーティー5回以上行った俺が断言する。
— かすくり@9/19 亜人イベント (@cuscre) 2016年9月13日
3年前の話。
街コン×70回
↓
婚活パーティーに初参戦!魔境でした🔥
街コンにはマルチ商法うじゃうじゃだったのに、婚活パーティーには出没していない…
しかも、「カップリング」という奇跡のシステムがある…
これが僕が婚活パーティー信者になったきっかけです😎
— ともひろ@婚活ぶろがー (@tomohiro_plus) 2019年3月2日
婚活パーティーで男が声をかけたくない女の特徴①友達といつも一緒にいる②“いたたまれない”雰囲気を醸し出す③笑顔がない
— 読モが語る女子力向上実践記♪ (@jyosiryoku_up) 2016年9月9日
結婚までいくカップルも!

やったー👍共同作業?もあるし、あんまりドレッシーな格好よりカジュアルの方がいいのかな。会社主催の婚活パーティーで実って、結婚した人が知り合いにいるよ。うまくいってるし、明確な目的があってそういう会で出逢えるのっていいかもねー😊
— maroマグ7/TWD/ベビドラ普及委員 (@marotan1113) 2016年8月2日
婚活パーティーと相席屋で出会ってそれぞれ結婚した知り合いがいるので希望はどこにでもあるのだと実感する。
— 発芽米子 (@sproutedrice) 2016年7月11日
ちなみに婚活パーティーを覗きに行って掘り出し物の男をゲットした女友達はすぐに結婚したっけ。2人ともガツガツしていなかったのが勝因だと思っている。
— じゅんじゅん (@JunJunlechat) 2016年6月11日
結婚とまではいかなくとも、まずは恋人探しからという方でも気軽に参加できるのが婚活パーティーです。同性同士とも友達になれることや、1人でも参加可能なことや、半数以上の人が始めて婚活パーティーに参加することを考えると行きやすいと思います。実際に地元での友達が社会人になってから増えたというケースや、結婚まで行ったという方もいます。少なくとも出会いがないという悩みは消えるので、後は婚活パーティー以降の展開次第ですね。
優良!人気のお見合いパーティーサイト 8選

①ROOTERS

今年でパーティー開催10年目に突入し、長年多くの大人男女から人気を誇る「Rooters(ルーターズ)」。単独開催で年間5000本、月間動員数2万人、総動員数20万人を突破しています。
<< Rootersの特徴 >>
- 単独参加のみ、同世代のみ、ワインのみ、ハイソのみ等、多種多様に条件を絞ってのパーティーが多い。ちなみに単独参加パーティーが一番人気のパーティー内容となっており、一人の方でも安心して参加できますね!
- 男女比率が1:1.09
- ラウンジで開催にあたり、10品以上のフルコースビュッフェが楽しめる
- 全てのイベントが単独、オリジナル開催のため、安全安心の徹底運営
- 365日毎日パーティーを開催
②PARTY PARTY

月間動員数20,000名以上、月間カップリング数 3,000組以上と、お見合いパーティーで有名な「Party Party」。
<< Party Partyの特徴 >>
- 月間600種類以上のパーティーやイベントを開催。プチお見合いパーティー、運動会コン、謎解きコン、BBQなど多様なシチュエーションで出会えます。
- 不安やお悩みなどを気軽に相談でたりと、スタッフのサービスレベルが高い
- 参加者の真剣度が高い
- カップリング率40.8%。男女の人数差が発生しないように人数調整を行っている為、 カップリング率も高め
③フィオーレ

男性は2,000円から~、女性は500円から~と安い価格で参加できる「フィオーレ」。社会人向けのイベントが多く、これまでの参加総数は11万人以上と実績も確かです!
⇒低価格の婚活イベント!
男性2000円~/女性500円~参加可【フィオーレパーティー】
④シャンクレール

長年信頼と実績を維持している設立21年の「シャンクレール」。主に 関東、東海、関西を中心にイベントを展開しています。
毎月1,000回以上もイベントを開いており、 月間動員数25,000と非常に高い数字です。ホームページが大人っぽい洗練されたデザインで、大人の社会人が多い印象です。
⇒婚活パーティー「シャン・クレール」Web予約で割引実施中!!
⑤スク婚

スクールに通って出会うスタイルの婚活です。
通常のスクールだと気になった異性がいても
「結婚しているのかな?」
「彼氏、彼女はいるのかな?」
「そもそも出会いなんて求めてないのでは…」
となかなか一歩を踏み出せずにいることが多いですよね。
しかしスク婚の場合だと、それぞれ出会いを求めている人たちが集まり、スクールという場で関係を構築できるので、相手の性格を知ることができ、どのような人なのか見極めやすいです。そのため成約率が他の婚活サイトに比べ、40%と非常に高いのが特徴です。
スクールの活動は、
- ワイン教室
- ゴルフ教室
- 料理教室
- 音楽教室
等があります。
一緒にある物事に取り組むことで絆が生まれやすいのです♪
ただ・・・「料金が高い!」

登録時に89,400円(先着10名で安くなると書いてありますが、どなたでも安くなります)と、月額18,500円、お見合いをする場合は2,000円かかります。
*他業者の結婚相談所に通っている方のみ登録料金は無料!
しかしスクールの活動内容を見れば分かるように、ある程度教養があり、お金に余裕がある人向けの内容ばかりですよね。そのような人たちが集まる場なのです。
ホームページ:スク婚
⑥茜会

茜会は、35歳から40代、50代向けの婚活・結婚パーティーを開催しています。
創業はなんと”50年以上”!それ程まで長年顧客の信頼と実績を積んできたのですね。企業勤めの方は、「これはすごいこと」だと実感することでしょう。
茜会が信頼と実践を継続的に積み上げてきたのは、茜会のモットーである
- 納得するまで丁寧に説明し、納得してからご入会していただくシステム
- 独身証明書や分かりやすい料金設定で安心
が評価されています。
年間300以上ものパーティーを開催しています。料金は登録時の料金とそれぞれのコースにより月額の料金が変わってきます。
例えば、月○名異性を紹介してほしくて、さらにパーティーにも出席したければ、以下のコース。

パーティーのみ出席したければ、以下のコースになります。

*パーティーには別途料金がかかりますが、3,000円とリーズナブルです。
年配者から長年絶大な支持を持つ茜会は35歳以上の方におすすめの婚活パーティーです。
ホームページ:茜会
⑦Mr&Miss
Mr&Missとは、エリート男性と美女しか登録できないマッチングサービスです。

男性は、
- 年収600万円以上
- 一流企業、外資企業、医者、弁護士勤め
- 容姿
など、Mr&Missが設けている条件をクリアしなければ登録することができません。
一方女性は、美意識の高い人しか登録することができません。
料金は、①登録時、②異性と繋がった時、③1ヵ月のアプローチ数が30名以上を超えた時に発生します。月額制でもなく、メール数に応じた金額設定でもありません。メールは1ヵ月無料で、その間LINE IDを交換することも可能です。
私の経験上、一般的な婚活サイトは一般的~それ以下の人たちしか集まりません。そのためエリートでかっこいい男性との出会いがない、可愛いくて知的な女性との出会いがないと悩んでいる方は、条件指定の婚活サイトを活用した方が手っ取り早く理想の異性と繋がることができます。
ホームページ:【Mr&Miss】
⑧ゼクシィ縁結び

「結婚するならゼクシィ」
というCMを見たことがある人は多いのではないでしょうか?
これはブライダル企業として有名なゼクシィによる縁結びサービスです。
『初めての婚活者を応援する』
をモットーに、自分にピッタリの異性を紹介してもらえるサービスです。
ゼクシィ縁結びカウンターや、マッチングコーディネーターが完全にサポートしてくれます。
例えば、
- 自分はどういう人と合うのか分からない
- どういうメールを送れば良いのか分からない
- デートするにはどうすれば良いの?
等のこれまで異性とあまり関わったことのない初体験の人でも安心してサポートを受けられる環境が整っていることが、他の婚活サイトとは違い評価されています。
料金は、入会金30,000円で、月費は以下の3つのプランによって異なります。また婚活セミナーや、会員限定パーティーに参加したい方は別途オプション料金がかかります。

初めて婚活する方や異性と関わる方に非常に優しいゼクシィの縁結びです。
ホームページ:ゼクシィ縁結び
⑨マッチングアプリ
とにかく手っ取り早く、たくさんの異性と出会えるのがマッチングアプリ!初めにこれを試してみるのが個人的におすすめです。
⇒体験談:恋人(彼氏彼女)がほしい人に広島で良い人と出会ってほしいから