ホンダ新型コンパクトSUV「WR-V」
ホンダの車種の中で最も売れている「フィット」。
現行モデルを発売した2014年に爆発的ヒットをたたき出して以降、現在2016年もその人気は衰えず、
「まぁー売れてる!!」
2016年の年間日本自動車販売ランキングで第4位に入る人気ぶりです。

発売以降、2018年も大人気のコンパクトカー「フィット」がなんとSUVタイプになって新登場するという噂があるのです!
その名も
「WR-V」

WR-Vという名は「Winsome Runabout Vehicle」の略で、日本語だと「愛嬌のある、人あたりのよいRV」という意味です。
コンパクトでありながら、スポーティーさとタフさの印象を与えるエクステリアが、かっこいいですね!
- フィットの車高を上げたようなデザイン
- エクステリアデザインは、フィット寄り
ホンダの海外向けSUVである「BR-V」との融合車とも言われています。位置づけはBR-Vのワンランク下です。
<<BR-Vです↓>>

WR-VはホンダR&Dブラジルで開発され、都会的なSUVデザインと、高いユーティリティーをコンパクトなボディーサイズで実現。パワートレインは、ブラジルでは1.5LのFLEX-fuelエンジンを搭載されており、インドでは、1.2Lガソリンエンジンと、1.5Lディーゼルが想定されています。
ホンダは、海外でコンパクトカー「フィット(海外ではJAZZという名前)」、SUVでは「HR-V(ヴィゼル)」、「BR-V」、「CR-V」をすでに販売しており、これらに続く新しいコンパクトSUVのセグメントを充実させていくとしています。
東南アジア住みの友人に聞くと、ホンダJAZZも、CR-V、HR-Vも日本以上に人気の車種らしいです。
WR-Vは、まだまだ販売車種の少ない新興国向けの車になるという声もあります。
*日本での発売は未定。まずはブラジルをはじめとした南米諸国での発売が予定されているそうです。
ホンダ新型コンパクトSUV「WR-V」の市販モデルが公開されました!
以下、最新画像です。随時更新。



サイズです↓

ブラジルでキャッチされたスパイショットです↓


*ページ最後にブラジルで開催中のサンパウロモーターショー2016の11月8日に公開されたWR-V市販モデルの画像を載せています。
ブラジルのサンパウロで2016年11月8日から開催されているサンパウロモーターフェス2016でついに、
「ホンダ WR-V」
の市販モデルが公開されました!
ボディーカラーはベージュ。力強いアクティビティな印象を受けますね!














The @Honda WR-V took us to the base camp of the trek to Tiger’s nest, Taktsang. #Drivetodiscover8 pic.twitter.com/jQwd1VUaXe
— CarWale (@CarWale) 2017年9月15日
ホンダWR-Vの動画です。
*ブラジルでは一般公開されているようです!インテリアも確認できます。
関連記事:
●【20代男性に本気でおすすめ!】高級感があり安くてかっこいい車
●トヨタ新型ヴィッツ2017の市販車画像、動画、内装(インテリア)最新情報
●スズキ新型スイフト2017の市販車画像,価格,内装(インテリア)にも注目!
コメントを残す