目次
一目見た瞬間ほしくなるホンダのシビックハッチバックとタイプR
下の動画を見た瞬間、固まってしまいました・・・
“か、か、か、カッコイイいぃぃーー!!!”
<<ホンダシビックハッチバック>>
<<ホンダシビックタイプR>>
私は2017年~2018年に新車を買おうと計画しており、”300万円以下のかっこいい車”が私にとっての選択軸となっています。
これまで様々な車種を見てきた中で、最優先候補は「マツダのアクセラ」でした。
外観だけでなく、インテリアもメルセデスベンツを漂わせる程の質感高いデザインで、走行性能も素晴らしい車です。2016年7月にビッグマイナーチェンジをしたばかりで、走行性能や快適さ抜群の「マツダのアクセラ」。
マツダ新型アクセラの特徴 5点

①ナチュラル・サウンド・スムーザー
世界が注目するSKYACTIV-D 2.2Lディーゼルエンジンのみに「ナチュラル・サウンド・スムーザー」が搭載されます。ディーゼルエンジンの騒音の原因であるノック音を抑えており、力強いのに静かな走りは車業界でもトップクラス!またフロントの窓には遮音ガラスが取り付けられていることから、こちらも静粛効果をもたらしています。
②DE精密過給制御
さらにSKYACTIV-D 1.5エンジンの「DE精密過給制御」という技術でエンジンのトルク応答を細かくコントロールしています。そのためアクセルペダルを使った時のスピードコントロールが易しくなり、アクセルを押す負荷も軽減されます。
③電動パワーステアリング制御
そして、「電動パワーステアリング制御」という技術も素晴らしく、カーブでのハンドル切り替えが”簡単で重くない!”そのためコーナーリングを非常に楽に曲がることができます。
④G-ベクタリングコントロール。
⇒運転手のハンドル操作に応じて、自動にエンジンの駆動トルクを最適に変化させるシステムです。それにより直進、右折、左折、バッグの際のスピードコントロールがさらに易しくなります。
⑤I-ACTIVSENSE
車両だけでなく歩行者も認識し、自動にブレーキをかけてくれるシステムです。サイドやバック方向にも応じているため、運転の安全性が向上します。
内装や外装で大きな変更は無く、あいかわらずかっこいいデザインです!



モニターもスマートでかっこ良く、シフトレバーの隣にあるコマンダーを回すだけで操作可能です。さらに運転席前方にあるディスプレイには前方の車との距離感や、ナビゲーションのルート誘導などが表示され、未来チックでかっこいい!
しかし、たまたまホンダのシビックが日本でも再販されるかもというニュースを見て、調べてみると・・・
ホンダシビックハッチバックがかっこ良すぎる!
2017年8月発売予定!



2016年3月にスイスのジュネーブ国際モーターショーで展示されたホンダシビックハッチバックプロトタイプ。
私と同様「かっこいい!これほしい!」と唸った人もいるのではないでしょうか。
スポーティーさと高級さを両方兼ね備えたデザインがすごく気に入りました。
新型シビック・ハッチバックはイギリスで生産される。現行のシビックはヨーロッパ専用ボディだが、今度のシビックから「新しい北米シビックと共通のプラットフォーム」で作られる。これからのイギリス製シビック・ハッチバックはグローバルに展開するという。
もしホンダのシビック(噂になっていたのはセダン)が日本で発売されるのであれば、もちろんハッチバックも発売される可能性が高い。
エンジンは新開発された2種類のダウンサイジングターボエンジンを搭載予定で、パワーのある走りが期待できる車です。
①1.5L 4気筒 i-VTEC 直噴ターボエンジン
最高出力174hp
最大トルク162lb-ft②1.5L 4気筒 i-VTEC 直噴ターボエンジン
最高出力180hp
最大トルク162lb-ft
さらに、
- ホンダの新設計プラットフォーム「Honda compact global platform」
- ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」
も搭載予定で、ホンダの新技術を盛り込んだ車になりそうです。



フロントデザインはセダン同様に少し重ためで、どっしりした印象ですね。フロント、バック、キャリパー部分には蛍光色があり、未来的で外観のアクセントになっいて、かっこいいですね!市販時も色々オプションでカスタマイズできるようにしてほしいです。
ホンダシビックハッチバッグの市販モデルの画像!米国ではすでに発売されています。



コンセプトカーのデザインを、ほとんどそのまま受け継いだ市販車モデルです。








【HONDA NEWS】
新型「シビック ハッチバック」を今秋米国で発売!!
10世代目シビックシリーズラインナップの中でセダン、クーペに続く、第三弾目のモデルとなっており、次期シビック TYPE Rの基礎となるモデルです。 pic.twitter.com/Mag8b6yI5F— M.Jordan@I♥Honda (@MJ23_LD20030416) 2016年8月17日
ホンダ シビック ハッチバック × 東京駅八重洲中央口#HONDA #civic pic.twitter.com/twMFUtsEMZ
— pleiades_masa (@masa0310arx7) 2017年5月2日
阪急梅田駅ビッグマン前に展示中の新型ホンダシビック(~5/7)これはハッチバック。マフラーはセンター出し #大阪 pic.twitter.com/jU6Rer0Msg
— osouji_hoge (@osouji_hoge) 2017年5月2日
@gra_r ありがとうごさいます!!エンジョイホンダに行かれたんですねー。ハッチバックを予約しましたよ!お値段はハッチバックだと、270〜300万円ぐらいの間です。地元が鈴鹿ですし、昔からホンダ車に乗りたかったんですよー、シビック復活本当に嬉しい…!
— たっつん (@balvinoG) 2017年5月4日
ホンダさん、マジでいい車作ってくれましたな!
ミニバン全盛期なこのご時世に低めクーペスタイル的なハッチバックなシビックはまさに神 pic.twitter.com/BSoknuF4M9— ながしーtal坊@ハイボール樽簿 (@zc32s_talbo) 2017年11月21日
<<内装、インテリアは動画でチェック!>>
欧州ではすでに市販車の展示が始まっています。
ホンダ シビック タイプRが2017年に発売される!?

ホンダは新型シビックタイプRを日本で2017年8月に発売予定!さらに今回は限定車ではなく、通常モデルとして販売されるようです!
- 新 2.0L 4気筒ターボエンジン「VTEC TURBO」搭載
- 最高出力:345ps(310ps/6,500rpm )
- 最大トルク:450Nm(400Nm/2,500rpm)
- 6速マニュアルトランスミッション
- 駆動方式:FF
- 最高速度は270km/h
「めちゃくちゃかっこいい!!」
400万円以上はするでしょうが・・・。
2017年1月13日から開催されている東京オートサロン2017で国内初公開されました!




今年の夏?ぐらいに
ホンダが新車出すみたいねー。
シビックタイプR
いいなー(・◇・)
俺もこんなん乗ってみたい
チ───(´-ω-`)───ン pic.twitter.com/BBAWoOCzQZ— 珠雷 (@Shula0830) 2017年5月10日
エクステリアだけですが、動画です↓
関連記事:【20代男性に本気でおすすめ!】高級感があり安くてかっこいい車