広島県庄原市にある国営備北丘陵公園。備北公園のウインターイルミネーションは、園内の地形と樹木を上手く活かし、広い公園をダイナミックに使ったイルミネーションが見ものです。
公園内の全体が光に包まれたような幻想的な空間に息を呑み、眩い光が奥まで広がる光景は圧巻★
4つに分けられたエリアがあり、各エリアはそれぞれのテーマに沿って、作られています。合計約70万個もの電飾が使われているそうです。

広島県庄原市にある国営備北丘陵公園。備北公園のウインターイルミネーションは、園内の地形と樹木を上手く活かし、広い公園をダイナミックに使ったイルミネーションが見ものです。
公園内の全体が光に包まれたような幻想的な空間に息を呑み、眩い光が奥まで広がる光景は圧巻★
4つに分けられたエリアがあり、各エリアはそれぞれのテーマに沿って、作られています。合計約70万個もの電飾が使われているそうです。

Aエリア「新時代」
中の広場ゾーンにあるAエリア。新たな時代の幕開けをモチーフに電球で描いたスターライトシンギングツリー、三日月の馬車、ビッグパネル、光る森、ハートのリングなど、ドキドキ・ワクワク感が溢れる空間を演出しました。スターライトシンギングツリーでは、音楽と合わせた光の点灯プラグラムを10分おきに行っています。カープコーナーもあります。
Bエリア「令和」
ひばの里ゾーンにあるBエリア。公園内にある地形や木々を活かした和のイルミネーションエリアです。令和の語源となった万葉集「梅花の歌」をモチーフに、舞い飛ぶ蝶・飛び交う鳥、和傘・灯篭、滝、障子影絵「梅花の歌」「花灯篭」、機織り影絵など、和の灯りを中心にした懐かしく柔らかい光景を演出しました。
Cエリア「The Sky」
花の広場ゾーンにあるCエリア。星空へ届くような光と音の演出が特徴で、4,000個のシャンパングラスツリーや、星空の向こうへ繋がるウィッシュロードなど、思い出に残るようなワンシーンを作り上げました。
Dエリア「歩行者園路」
2016年から新たに誕生したDエリア。中の広場から大芝生広場へ向かう途中にあります。たくさんの輝くツリーがお出迎え♪
さらに期間中には様々なイベントが開催されます。
- 備北イルミコンサート
- ワークショップや料理コーナー
- 影絵劇
- カープ選手とのふれあいイベント
- キャンドルライト
- スタンプラリー
- 花火
など、盛りだくさん♪
備北イルミの場所、時間、期間の詳細
- 開催期間:2019年11月9日(土)~2020年1月5日(土)※休演日があるのでホームページをチェック!
- 点灯時間:17時30分~21時00分
- 入園料:大人450円、中学生以下は無料。65歳以上210円 *年齢確認できるものを持参してください。
- 駐車料:普通320円、二輪100円
- 公共交通機関でのアクセス:JR芸備線七塚駅から徒歩約20分(*2019年12/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)限定で広島バスターミナル⇔備北公園まで直通運行)
公式ホームページ:国営備北丘陵公園
場所:国営備北丘陵公園
毎日17時30に、イルミネーションの点灯カウントダウンが行われます。点灯する瞬間の美しさに、心がときめくこと間違いなし!息を呑む美しさです。
イルミネーションの様子(画像)
備北丘陵公園のイルミネーション(喉頭炎前に行ったやつ)
1枚目はツリーを見る二人がいい感じ。
2枚目は人混みが写らないように撮る方法でやってみた。 pic.twitter.com/QKI0KxqExN— 【ちかどころ公式】@近所 (@kinjyo35) 2020年1月5日
ギリギリ駆け込んだ備北丘陵公園のイルミネーション。
閉園まで25分だったから、入ってすぐわーーって駆け回りながら見た。
スンに写真頼んだらすごい上手にジャンプ写真撮ってくれた。
一緒にいると本当に騒がしくて早く一人立ちしてくれる日を願う反面、成長してくのを見ると嬉し寂しの親心。 pic.twitter.com/asryeETPLr— Remi(レイ・カイピリーニャ) (@Suu0603remio) 2020年1月4日
備北丘陵公園へ、ウインターイルミネーションを見に行って来ました。
今年は周回ルートにイルミネーションが設置されていて、効率よく歩いて見る事が出来ました。ただ、楽しみにしていたロードトレインが運休だったのは残念です。こちらは来シーズンのお楽しみという事で。 pic.twitter.com/CUeiJ5x4jc— まゆパパ@現実社会へようこそ (@mayukopapa) 2020年1月3日
t>
広島県庄原市国営備北丘陵公園より
イルミネーション。#広島県 #庄原市 #国営備北丘陵公園 #イルミネーション #夜景
2019/12/23(月)の写真です pic.twitter.com/hsskTLOuyf— 31 (@mon19nomo) 2020年1月1日