目次
広島市で最高のクリスマスを恋人と過ごす、おすすめのデートスポット
今年のクリスマスは彼女とどのように過ごそうかなと迷っている男性に向けて、
「一生の思い出を刻む2017年」
のおすすめクリスマスデートプランを紹介します。
もし、今あなたが、
“どこに行っても人多そうだし、自分の部屋を少しクリスマスっぽく装飾して静かなに過ごそうかな”
“まぁいつものレストランにご飯に行くくらいで良いか”
と思っているのであれば、
「ちょっと待ったーーー!!」
女性は、クリスマスという日を楽しみしています。普段とは違うデートを期待しており、クリスマスを連想させるキラキラと幻想的に輝く光景を目にしたいと望んでいます。
自分の彼女はそういうのはあまり気にしないと思った男性も、女性はクリスマスの日の“特別”を望んでいます。仮に本当にそのようなことを望んでいなくても、そのような感動を味わさせてあげましょう。
なぜなら、女性は必ず喜ぶからです!そして特別なデートは“一生の思い出”になるのですから。
1.夜景 2選
黄金山


広島で最も有名な夜景スポットではないでしょうか。
黄金山の夜景の特徴は、展望台から一望できる広島大橋と海田大橋のライトアップ。その美しさは、だれもが息を呑むほどの絶景です。
駐車場から左側に上ると展望台があります(売店側)。また展望台以外にも、他に2ヶ所の展望ポイントがあります。一つはちょうど展望台の裏側に当たる場所。もうひとつは、展望台の反対側にある、暗い小道を10mほど歩くと、外灯がある小さな公園があります。
展望台にはカップルが多く見受けられます(特に週末は多いです)が、展望台以外の2ヶ所の夜景スポットは人が少ないため、のんびりと二人だけの空間を満喫したい人であれば、こちらがオススメです。
*注意:周辺が住宅街のため、23時~5時の間は通行禁止となっています。
- 場所:広島市南区黄金山町
- アクセス:車の駐車場多数、東本浦町のバス停から徒歩
- 料金:無料
絵下山公園

絵下山公園(えげざんこうえん)は、広島市内と宇品島方面の夜景を眺められるスポットです。展望台からは視界を遮る木々がないので、夜景を一望できます。

絵下山公園の特徴は、ハート型のイルミネーションが設置されており、夜景をバックに記念撮影ができます。ロマンチックで記憶に残りやすい場所ですね。
駐車場から夜景が見えますが、展望台まで足を運んだ方が綺麗です!展望台までは駐車場から伸びる階段を1分ほど登ります。
絵下山の山頂付近の駐車場は以前から夜景が美しいと有名でしたが、2014年に夜景を見られるスポットとして展望広場を整備してからますます人気が高くなっています。頂上まで舗装が整備されているので車で上まで行くことができます。
- 場所:広島県広島市安芸区矢野町
- アクセス:車(駐車場多数有り)
- 料金:無料
2.イルミネーション 1選
ひろしまドリミネーション
毎年広島平和大通り沿いにある広島クリスタルプラザ前に展開するイルミネーション「ひろしまドリミネーション」。
2017年は、『おとぎの国』をモチーフに飾られます。
平和大通りやアリスガーデンなど市内中心部で、約140万球の色とりどりの光でライトアップを展開する公園近くひろしまドリミネーション。様々なモニュメントに意味を持たせながら効果的に展開し、体感できるデザインが人気です!
<<2017年ひろしまドリミネーションの見どころ!>>
2017年のひろしまドリミネーションの見どころは、各テーマに沿って4つのエリアに展開したドリミネーションです。
- 水の国:水と氷で覆われた美しい国。絶えずあふれ出る水の宮殿に注目です。
- 太陽の国:一年中、清らかな花が咲く、穏やかな気候が続く国。光が注ぎこまれる太陽の城に注目です。
- ドリミフォレスト:大人になるとこの森のことを忘れてしまうという、大人の知らない子供たちの秘密の遊び場。
- ドリミフェスティバル:30年に一度開催されるというお祭り場。この日はいろいろな国の住民が集まってきます。

開催場所・範囲、点灯時間、開催日時など

毎年、広島クリスタルプラザ前でオープニングイベントが開催されます。
開催範囲は、平和大通り(オリエンタルホテル前から元安川手前まで)の両側のスペースを使い、A~Oエリアの合計15エリア展開されています。

- Aエリア:ドリミフォレスト北サイド
- Bエリア:ウィッチガーデン
- Cエリア:キャッスルオブザサン(太陽の城)
- Dエリア:ビッグレッドツリー
- Eエリア:ブロッサムヒルズ
- Fエリア:ドリミフェスティバル北サイド1
- Gエリア:ドリミフェスティバル北サイド2
- Hエリア:ドリミフェスティバル南サイド1
- Iエリア:ドリミフェスティバル南サイド2
- Jエリア:ドリミザウルス
- Kエリア:ホープフルシップ
- Lエリア:アクアパレス(水の宮殿)
- Mエリア:スノーウィーツリー
- Nエリア:ドリミフォレスト南サイド
- Oエリア:クロスロード
市街地(本通り)から近いので、交通の便も最高です。是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
*並木通り、中央通り、本通り、シャレオなどの道路にもイルミネーションが飾られます。
- 開催時期:2017年年11月17日(金)~2018年1月3日(水)の48日間
- 点灯時間:17時30分~22時30分
公式ホームページ:ひろしまドリミネーション
今年のイルミネーション画像
一昨日から始まった平和大通りのドリミネーション、カープのイルミネーションは比治山寄りにあります。#広島市中区 #平和大通り #平和大通りイルミネーション #ドリミネーション #イルミネーション #広島東洋カープ #canonm3 #efm22mm #カープファンと繋がりたい #カープ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/wcGmQ8waCL
— 万次郎 (@kebin3po194) 2017年11月19日
おうち帰って来ました~(=^・ω・^)ノ
広島市内はイルミネーションがすごくきれいですよーーー!!(*´∀`*)*。゚+
🎄パセーラ前と、平和大通りです🌟#ひろしまドリミネーション2017 pic.twitter.com/TGBKM164kd— ふみ 💓ぱちタウン (@pta_fumi) 2017年11月17日
広島、平和大通りのイルミネーションがすごい事になっててマジでびっくりしました。 pic.twitter.com/87juQl8MwI
— かっぱ (@saoasu) 2017年11月27日
広島 平和大通りにて
素晴らしいイルミネーション pic.twitter.com/VV1lqBkgbg— くろすけ☾ (@Bright_star95) 2017年11月29日
昨日の大阪旅行の帰り道、
広島駅の北出口付近にて、
大きくて光輝く
クリスマスツリーと遭遇。🎄
駅周辺、イルミネーションも
沢山。✨良いね。😊そして、#ひろしまドリミネーション
行って来たよ。😆👊
広島市の平和大通りに
光のオブジェが多数出現。
幻想的な空間に大変身。💡
綺麗ですな。✨ pic.twitter.com/gsVyY2aCvm— jigen-5ON (@343_nano) 2017年11月25日
平和大通りのイルミネーション
バルーンにも乗れますよ#happy_inter #interfm897 pic.twitter.com/HRSWqhfLk4— 鯉に恋 (@KyXG17eLE3vrw9t) 2017年11月24日
今年はじめてのイルミネーション✨
点灯前にスタンバイしてたらすでに人が👀
やっぱ点灯する瞬間見たいよね~#イルミネーション #広島ドリミネーション #平和大通り pic.twitter.com/iTB1VT3U1Y— ひかり (@ferdie03_01) 2017年11月19日
3.レストラン 5選
①スカイラウンジ リーガトップ リーガロイヤルホテル

広島のリーガロイヤルホテル最上階33階にあるフレンチレストラン&バーです。夜景を見渡せ、絶景です。
毎週土曜日にはピアノ演奏があり、優雅なひと時を満喫できます。
<< クリスマスメニューがおすすめ! >>

ふたりで過ごす「絶景&極上」のクリスマスディナーのコースがおすすめです。
- 期間:2016年12月22日(木)~25日(日)、時間:17:30~21:00
ちなみにバーのみの利用は、テーブルチャージとして、1人1,080円チャージされます。
基本情報
住所:広島市中区基町6-78
アクセス:アストラムライン県庁前駅、もしくは広電紙屋町駅より徒歩3分
電話:082-228-6216
営業時間:11:00~23:30(ラストオーダー 23:00)
定休日:ホームページをご参照ください。
②スカイレストラン「L&R」(ホテルグランヴィア広島)

ホテルグランヴィア広島の21階にあり、地上80mから広島市内の街を一望できるスカイラウンジです。
<<クリスマスディナーがおすすめ!>>

クリスマスディナー(お1人様17,820円税金・サービス料込み相当)と焼き菓子のお土産がセットになった宿泊プランです。ホテル最上階から眺める美しい夜景とともに、本格的なフランス料理に舌鼓を。夜景の見える窓側のお席確約のプランです。
期間:平成26年12月23日(火)・12月24日(水)
基本情報
住所:広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島21F
アクセス:JR広島駅直結
電話:082-262-1107
営業時間:11:30~23:00
定休日:無し
ホームページ:L&R
③スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ(グランドプリンスホテル広島)

グランドプリンスホテル広島の最上階23階にあるラウンジ(レストラン&バー)です。前面ガラス張りになっており、瀬戸内海や広島市内が一望でき、360度パノラマを眺めることができます。
<<クリスマスディナーがおすすめ!>>

一年に一度の大切な時間に贈るクリスマスディナー。アワビやフォアグラなどを使用したクリスマス限定コースです。広島市内の夜景と共に特別な時間をお過ごしください。
期間:2016年12月22日(木)~25日(日)、時間:1部は17:30または18:00~ 2部は20:00または20:30~
基本情報
住所:広島県広島市南区元宇品町23-1 グランドプリンスホテル広島 23F
アクセス:広島駅北口から無料シャトルバス、電車、バス、車(駐車場有)
電話:082-262-1107
営業時間:平日 12:00~0:00(ラストオーダーは23:30)、土曜日 11:30~0:00(ラストオーダーは23:30)、日曜・祝日 11:30~23:00(ラストオーダーは22:30)
定休日:無し
ホームページ:スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ
④空庭Bisとろ kurukuru(クルクル) ひろしま国際ホテル

ひろしま国際ホテル14階にあるステーキが自慢のレストランです。その名の通りレストランが2時間に1周の間隔で回る面白いレストラン。座っているだけで、広島の街を360度見渡せます。
<<14F 天空のカップル席がおすすめ!>>

夜になると広島の街のネオンがロマンチックな雰囲気を作り出します。
基本情報
住所:広島市中区立町3-13 ひろしま国際ホテル14F
アクセス:広電本線胡町駅から徒歩3分 、広電宇品線本通駅から徒歩3分
電話:082-240-7556
営業時間:昼11:30~15:00/夜17:00~23:00
定休日:無し
食べログ:kurukuru(クルクル)
⑤厳遊庭(がんゆうてい)

広島の街を一望できる高台にある和風レストラン。和の雰囲気がある建物が印象的です。
<<洗練された外観や内装が圧巻!>>

建物だけでなく、近代的でシックな和を感じられる内装も圧巻です。窓際の席を予約しておきましょう。おすすめメニューは「季節のコース」。旬の和食が味わえます。
基本情報
住所:広島県広島市西区古田台2丁目12-18-12
アクセス:車
電話:082-507-5188
営業時間:昼 11:30~15:00 (ラストオーダーは14:30)/夜 22:00 (ラストオーダーは21:00)
定休日:無し
ホームページ:厳遊庭
以上、
- 夜景
- イルミネーション
- レストラン
この3つはクリスマスデートには欠かせないルートです。手際良く、彼女をエスコートしていきましょう♪
*クリスマスプレゼントをお忘れなく♪