夏と言えば「海」!海水浴の時期です!
広島県の海水浴場と言えば、瀬戸内海の海ですね。
広島市民である私にとって広島市付近の海水浴場といえば、呉や宮島のビーチがメジャーです。
でも・・・
「ぶっちゃけどうですか?瀬戸内海の海って・・・」
- 汚い!
- 狭い!
- 物足りない!
等と感じたことないでしょうか?
私は呉の海水浴場も宮島の海水浴場も初見でガッカリし、2度と行くことはありませんでした。
このように私同様、瀬戸内の海に不満を感じている方におすすめしたいのが、
『日本海の海水浴場』
その中でも私の最もお気に入りの場所が、
『浜田の海水浴場』
浜田の石見海浜公園

島根県浜田市の島根県立石見海浜公園にある海水浴場です。
- 近い
- 綺麗
- 設備、アメニティ充実
と海を満喫する3つの必要事項が揃っています♪
①近い
広島市内からだと車もしくは高速バスで向かいます。高速バスだとJR浜田駅で路線バスに乗り換えないといけないので、少しめんどくさいです。そのため自家用車もしくはレンタル車で行くことをおすすめします。高速道路をビューンと北上し浜田東ICで降ります。所要時間は約1時間半、近いですよね♪また駐車場代無料、さらに駐車場からビーチが徒歩2分程と近いのも嬉しいポイントです!
詳しいアクセス方法や地図は、島根県立石見海浜公園の公式ホームページからチェックしてみてください。
②綺麗

「日本海の海は瀬戸内海より桁違いに綺麗!」
と感激してしまうほどクオリティの高い海水浴場です。
石見海浜公園には、
- 姉が浜海水浴場
- 波子海水浴場
二つの海水浴場があります。私はいつも姉が浜の方に行っていました。

広いビーチのため、周りを気にすることなく思いっきりビーチバレー等を楽しめます。海水はにごっておらず、ビーチから数十メートル先のひとで型の堤防まで泳いで楽しむこともできます。
③設備、アメニティが充実

最も気になるトイレとシャワー・・・綺麗です!きちんと清掃されているため、快適に使用できます。温水シャワーもあるのが嬉しい♪
バナナボード、ジェットスキー、ウエイクボード、シュノーケリング、パドルボードなどマリンスポーツのアメニティも充実しています。
ビーチには屋台や海の家があり、飲食には困りませんが、コンビニやスーパーで買って行った方が安く済みます。また海浜公園には無料のBBQ場もあり、お昼はBBQもおすすめです!BBQ場があるということは、そうです!キャンプ場もあります♪テニスコートもあります!コテージもあります!
是非今年の夏は日本海の海水浴場、浜田の海水浴場に遊びに行ってはいかがでしょうか?
島根県立石見海浜公園:ホームページ
コメントを残す