目次
お見合いパーティについて
婚活には色々な方法があります。結婚相談所、お見合いパーティー、ネット婚活、合コン、友達からの紹介…等々。
ここでは、お見合いパーティでの相手探し、そして成功に導く方法についてご紹介します。
婚活は恋愛と比較すると、どうしても条件重視で相手を選びがちです。
男性は女性の年齢と見た目、女性は男性の年収などを気にする傾向があります。年齢制限や年収制限をしているパーティがあるのも、条件を満たす相手を探したいからですね。しかし、お見合いパーティでは頑固な理想に拘らない柔軟性が功を奏します。
自分に好意を持ってくれる男性を選び、受け入れていく事が出来れば、お見合いパーティ、そして、婚活を成功に導けるのです。長引く婚活を終えた女性は安心感に満ちた穏やかな日々を手に入れられます。
お見合いパーティーでモテる男性

婚活パーティでは、多くの女性がいつもより着飾って参加するのに対し、男性の場合、平日はスーツで参加するも、休みの日になるとお父さんが寛いでいるような服装の男性も参加しています。婚活パーティは男性も本来服装に気を遣ってほしいところですが、この時点でカップルになれない男性は即座に女性側のターゲットから弾かれます。
そうなると、身なりが整った清潔な男性に人気が集中し、中でも年収が高い男性ほど、多くの票を獲得します。出会ったばかりの相手を即座に判断するわけですから、見た目や条件で選ぶのは当然な結果です。
しかし、お見合いパーティでは男性を選ぶだけでなく、相手からも選ばれない限りはカップルにはなれません。そこで、フリータイム中、狙っている相手が自分の元に来なければ、別の参加者に狙いを変える方が懸命です。
婚活パーティでは、条件や見た目で相手を判断しがちです。しかし、パーティが進んでいくうちに、方向性を変えなくてはならない時があります。柔軟な気持ちがあれば、どんな男性でも受け入れられます。
お見合いパーティーでのポイント!

この柔軟な気持ちこそがお見合いパーティでカップルになれる秘訣なのです。
多くのライバルが1人の男性に群がっているなら、みんなが見落としている穴場を狙う事で、成功率は上がっていきます。人は見た目だけでは判断出来ませんし、時にその判断が間違っている事もあります。ターゲットを変えたとしても、外見や服装は付き合ってから幾らでも変えられるものです。
生理的に受け付けないという場合はカップルになる必要ありませんが、地味で冴えない人の中にこそ優良株が潜んでいます。それに、人気の高い男性は婚活中に別の女性と同時進行している可能性も否定出来ません。ライバルが少ない人を選んだ方が安全な場合もあります。
このように婚活パーティは、戦略を瞬時に変える判断力と柔軟性が重要になります。人気が高い男性を狙う場合、ライバルが常につきまとう事も忘れてはなりません。人気のある男性があなただけを見てくれれば問題ありませんが、本気で婚活を終わらせたいなら、ライバルの少ない一途な男性を選ぶと幸せになります。狙う相手を間違えなければ、婚活終了間近です。
婚活での成功への近道はあなたの気持ち1つです。もしも婚活に悩みを持っているようでしたら、婚活地獄に陥ることなく、早めにお相手を見つけ、笑顔でいられる毎日を過ごしてくださいね。
30代女性である私のお見合いパーティー体験談

婚活パーティーに行くことに抵抗がある方は、それでは彼氏はどこで見つけるのでしょう。出会いがそもそもないのであれば、自分から見つけに行かなくては相手を見つけられる可能性は低いです。いいなと思う人があらわれても、その人には既にパートナーがいるかもれませんし、恋人を欲しいとは思っていないかも。
でも婚活パーティーは、皆が出会いを求めてきているわけですから、そんな心配はしなくて済むのです。これってかなりラッキーでチャンスじゃないですか?
『かしこまった大人の場からカジュアルに皆で盛り上がって気軽に話せる場など、多種多様なパーティーが開かれています』
私が参加した条件フリーの婚活パーティーとお見合いパーティーの参加者の多くは30歳~40歳の参加者で、男性も女性も年収も外見も平均から平均以下の人が多かったです。やはりかっこ良くて、年収がそこそこある人と出会いたければ、高額なパーティーもしくは条件縛りのあるパーティーに参加する方が有益だと感じました。
実際に婚活パーティーに参加するには?

婚活パーティーの参加方法は簡単です。まずはネットで自分好みの婚活パーティーを探してみましょう。家から場所が近いところでも良いですし、交通の便が良いところでもいいですね。
婚活パーティーを女性に勧めるわけは、女性は無料~2千円くらいで参加できるためです。男性はパーティー内容によりますが、5千円~7千円を負担します。
また、男性にはパーティーの参加条件があることも多く、年収縛りだったり、社会人縛り、年齢縛りがあるので、自分の好きなパーティーを見つけ、理想の男性に会えることができます。
申し込み方法は婚活パーティーサイトで、予約をすれば完了!
後はその日に指定された場所に行くだけです。初めから初対面の人と1対1のお見合いのような雰囲気は緊張するという方は大人数パーティーに申し込むのがオススメです。
思いの丈…重い女でごめんなさい完全に婚活パーティーで空回りしてる人みたいで黙れ自分って思ってたんですけどみなさんとっても優しいから…!たのしかったです😭💕 pic.twitter.com/HUsH9eLZ3Q
— すしめ (@melon_sushi) 2019年3月17日
婚活パーティー5回以上行った俺が断言する。
— かすくり@9/19 亜人イベント (@cuscre) 2016年9月13日
婚活パーティーで
どんな男性が好み?って聞かれたから
『私より面白い人!』
って答えたの「え?お笑い芸人みたいな?」
って回答がきてもう面白くなかった。
— ぎゃんぎゃんOL(東京都 24歳風味) (@g_y_a_n_2) 2019年6月4日
婚活パーティーで男が声をかけたくない女の特徴①友達といつも一緒にいる②“いたたまれない”雰囲気を醸し出す③笑顔がない
— 読モが語る女子力向上実践記♪ (@jyosiryoku_up) 2016年9月9日
結婚までいくカップルも!

やったー👍共同作業?もあるし、あんまりドレッシーな格好よりカジュアルの方がいいのかな。会社主催の婚活パーティーで実って、結婚した人が知り合いにいるよ。うまくいってるし、明確な目的があってそういう会で出逢えるのっていいかもねー😊
— maroマグ7/TWD/ベビドラ普及委員 (@marotan1113) 2016年8月2日
婚活パーティーと相席屋で出会ってそれぞれ結婚した知り合いがいるので希望はどこにでもあるのだと実感する。
— 発芽米子 (@sproutedrice) 2016年7月11日
ちなみに婚活パーティーを覗きに行って掘り出し物の男をゲットした女友達はすぐに結婚したっけ。2人ともガツガツしていなかったのが勝因だと思っている。
— じゅんじゅん (@JunJunlechat) 2016年6月11日
結婚とまではいかなくとも、まずは恋人探しからという方でも気軽に参加できるのが婚活パーティーです。同性同士とも友達になれることや、1人でも参加可能なことや、半数以上の人が始めて婚活パーティーに参加することを考えると行きやすいと思います。実際に地元での友達が社会人になってから増えたというケースや、結婚まで行ったという方もいます。少なくとも出会いがないという悩みは消えるので、後は婚活パーティー以降の展開次第ですね。
優良!人気の婚活パーティーサイト 8選

①ROOTERS

今年でパーティー開催10年目に突入し、長年多くの大人男女から人気を誇る「Rooters(ルーターズ)」。単独開催で年間5000本、月間動員数2万人、総動員数20万人を突破しています。
<< Rootersの特徴 >>
- 単独参加のみ、同世代のみ、ワインのみ、ハイソのみ等、多種多様に条件を絞ってのパーティーが多い。ちなみに単独参加パーティーが一番人気のパーティー内容となっており、一人の方でも安心して参加できますね!
- 男女比率が1:1.09
- ラウンジで開催にあたり、10品以上のフルコースビュッフェが楽しめる
- 全てのイベントが単独、オリジナル開催のため、安全安心の徹底運営
- 365日毎日パーティーを開催
②PARTY PARTY

月間動員数20,000名以上、月間カップリング数 3,000組以上と、お見合いパーティーで有名な「Party Party」。
<< Party Partyの特徴 >>
- 月間600種類以上のパーティーやイベントを開催。プチお見合いパーティー、運動会コン、謎解きコン、BBQなど多様なシチュエーションで出会えます。
- 不安やお悩みなどを気軽に相談でたりと、スタッフのサービスレベルが高い
- 参加者の真剣度が高い
- カップリング率40.8%。男女の人数差が発生しないように人数調整を行っている為、 カップリング率も高め
③フィオーレ

男性は2,000円から~、女性は500円から~と安い価格で参加できる「フィオーレ」。社会人向けのイベントが多く、これまでの参加総数は11万人以上と実績も確かです!
⇒低価格の婚活イベント!
男性2000円~/女性500円~参加可【フィオーレパーティー】
④シャンクレール

長年信頼と実績を維持している設立21年の「シャンクレール」。主に 関東、東海、関西を中心にイベントを展開しています。
毎月1,000回以上もイベントを開いており、 月間動員数25,000と非常に高い数字です。ホームページが大人っぽい洗練されたデザインで、大人の社会人が多い印象です。
⇒婚活パーティー「シャン・クレール」Web予約で割引実施中!!
⑤スク婚

スクールに通って出会うスタイルの婚活です。
通常のスクールだと気になった異性がいても
「結婚しているのかな?」
「彼氏、彼女はいるのかな?」
「そもそも出会いなんて求めてないのでは…」
となかなか一歩を踏み出せずにいることが多いですよね。
しかしスク婚の場合だと、それぞれ出会いを求めている人たちが集まり、スクールという場で関係を構築できるので、相手の性格を知ることができ、どのような人なのか見極めやすいです。そのため成約率が他の婚活サイトに比べ、40%と非常に高いのが特徴です。
スクールの活動は、
- ワイン教室
- ゴルフ教室
- 料理教室
- 音楽教室
等があります。
一緒にある物事に取り組むことで絆が生まれやすいのです♪
ただ・・・「料金が高い!」

登録時に89,400円(先着10名で安くなると書いてありますが、どなたでも安くなります)と、月額18,500円、お見合いをする場合は2,000円かかります。
*他業者の結婚相談所に通っている方のみ登録料金は無料!
しかしスクールの活動内容を見れば分かるように、ある程度教養があり、お金に余裕がある人向けの内容ばかりですよね。そのような人たちが集まる場なのです。
ホームページ:スク婚
⑥茜会

茜会は、35歳から40代、50代向けの婚活・結婚パーティーを開催しています。
創業はなんと”50年以上”!それ程まで長年顧客の信頼と実績を積んできたのですね。企業勤めの方は、「これはすごいこと」だと実感することでしょう。
茜会が信頼と実践を継続的に積み上げてきたのは、茜会のモットーである
- 納得するまで丁寧に説明し、納得してからご入会していただくシステム
- 独身証明書や分かりやすい料金設定で安心
が評価されています。
年間300以上ものパーティーを開催しています。料金は登録時の料金とそれぞれのコースにより月額の料金が変わってきます。
例えば、月○名異性を紹介してほしくて、さらにパーティーにも出席したければ、以下のコース。

パーティーのみ出席したければ、以下のコースになります。

*パーティーには別途料金がかかりますが、3,000円とリーズナブルです。
年配者から長年絶大な支持を持つ茜会は35歳以上の方におすすめの婚活パーティーです。
ホームページ:茜会
⑦Mr&Miss
Mr&Missとは、エリート男性と美女しか登録できないマッチングサービスです。

男性は、
- 年収600万円以上
- 一流企業、外資企業、医者、弁護士勤め
- 容姿
など、Mr&Missが設けている条件をクリアしなければ登録することができません。
一方女性は、美意識の高い人しか登録することができません。
料金は、①登録時、②異性と繋がった時、③1ヵ月のアプローチ数が30名以上を超えた時に発生します。月額制でもなく、メール数に応じた金額設定でもありません。メールは1ヵ月無料で、その間LINE IDを交換することも可能です。
私の経験上、一般的な婚活サイトは一般的~それ以下の人たちしか集まりません。そのためエリートでかっこいい男性との出会いがない、可愛いくて知的な女性との出会いがないと悩んでいる方は、条件指定の婚活サイトを活用した方が手っ取り早く理想の異性と繋がることができます。
ホームページ:【Mr&Miss】
⑧ゼクシィ縁結び

「結婚するならゼクシィ」
というCMを見たことがある人は多いのではないでしょうか?
これはブライダル企業として有名なゼクシィによる縁結びサービスです。
『初めての婚活者を応援する』
をモットーに、自分にピッタリの異性を紹介してもらえるサービスです。
ゼクシィ縁結びカウンターや、マッチングコーディネーターが完全にサポートしてくれます。
例えば、
- 自分はどういう人と合うのか分からない
- どういうメールを送れば良いのか分からない
- デートするにはどうすれば良いの?
等のこれまで異性とあまり関わったことのない初体験の人でも安心してサポートを受けられる環境が整っていることが、他の婚活サイトとは違い評価されています。
料金は、入会金30,000円で、月費は以下の3つのプランによって異なります。また婚活セミナーや、会員限定パーティーに参加したい方は別途オプション料金がかかります。

初めて婚活する方や異性と関わる方に非常に優しいゼクシィの縁結びです。
ホームページ:ゼクシィ縁結び
コメントを残す