広島市のプールは「ファミリープール」しかない?その他近場のプールも紹介
暖かくなってきましたね。 「夏になったら泳ぎたい!!」 と夏が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。 ここでは広島市にある家族や友達と行って必ず楽しいレジャープールのみを紹介します。 中央公園ファミリープール 断言しま...
暖かくなってきましたね。 「夏になったら泳ぎたい!!」 と夏が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。 ここでは広島市にある家族や友達と行って必ず楽しいレジャープールのみを紹介します。 中央公園ファミリープール 断言しま...
広島の最も有名な和菓子のお土産「もみじ饅頭」と「川通り餅」。 川通り餅と言えば”亀屋”しかありませんが、もみじ饅頭は様々なメーカーから発売されています。 そこでここでは、 『もみじ饅頭はどこのメー...
原爆ドームの場所は、広島県広島市中区大手町にある平和記念公園の中にあります。 まずは地図で確認してみましょう。 広島原爆ドームは、そごう、旧広島市民球場、本通りの近くに位置しています。 原爆ドームとは?(興味が無い方は飛...
厳島神社とは宮島にある神社で、平安時代末期に平清盛が建造(正確には、元々の社殿を大修築)した神社として有名ですね。 ユネスコ世界文化遺産の一つで、厳島神社から見る大鳥居の景色は、 “陸奥の松島、丹後の天橋立と...
広島から東京・横浜、東京・横浜から広島までの行き方を紹介します! 広島⇔東京・横浜まで行く方法は、 「新幹線、バス」 が最もおすすめです! まずJR線の普通・快速列車でも行けますが、寄り道をせず直接向かう方にはおすすめで...
広島に来たら、 「美味しい物食べたいな~」 と誰しもが思いますね。 せっかく広島に来たなら 「広島名物を食べんといけん!」 広島には美味しい食べ物がたくさんあります♪ そこでここでは広島生まれ、広島育ちの私が広島名物の美...
2020年広島市で開催されるイベント・祭りを紹介します。 「行って絶対損しない!というか、絶対に行くべき!」 イベント・祭りのみを集めました♪ 友人同士でも、家族でも、デートにもおすすめのイベントと祭りです。 花火大会 ...
広島駅⇔広島空港までバスとJRでの行き方を簡潔に紹介します。 広島駅から広島空港 上の図にある通り広島駅から広島空港まで行く方法は2種類あります。 1.広島駅新幹線口からバスで広島空港へ行く 2015年2月からバスの乗車...
ここでは若者(広島市在住の10代~20代)が実際に使う広島弁を紹介します。実際の広島(=広島市中心部)ってどんな感じなのでしょうか。 1.実際の広島弁 ネット上には年配者のおじさん(おじいさん)やおばさん(おばあさん)が...
「わざわざ行って損しない!」 広島で一日中楽しめる公園を紹介します。 大きなアスレチックや滑り台などがあり、子供が必ず喜ぶ公園ばかり! 大人が楽しめる施設もあるため、家族連れにピッタリの場所です♪ 広島市(+安芸郡)の公...